お知らせ/ブログ
自然の恵みと向き合う山あいの梅仕事。

6月に入り梅の収穫時期がやってきました! 今年は嬉しいことに、梅が豊作でした! 一つひとつの実がしっかりと大きく、枝の先で太陽をたっぷり浴びて輝いています。 こうした立派な梅ほど、高いところや手の届かない場所に実っている […]

Read more
お知らせ/ブログ
柿の花が満開!秋の実りに向けてスタートです!

5月に入り、柿の木が一斉に花を咲かせ始めました。たくさんの蕾が顔を出し、いよいよ果実づくりの第一歩が始まります。 この時期に行うのが、「摘蕾(てきらい)」という作業。 摘蕾とは、果実になる前の蕾を間引くことです。 なぜ蕾 […]

Read more
お知らせ/ブログ
満開の桜と柿の新芽が織りなす春の風景。

うえだ果樹園では、今年も桜が見事に満開となりました!園内の桜たちが一斉に咲き誇った光景は圧巻でした! 春の訪れを感じるこの季節は思わず仕事の手を一旦止めてうっとり見入ってしまいます! そして、視線を正面に向ければ、柿の木 […]

Read more
お知らせ/ブログ
小さな苗から広がる未来の果実。

新しいみかんの苗木を植えました!宮川早生みかん(早生温州)とせとかです! 宮川早生みかんは、高い糖度と濃縮した甘みが特徴のみかんです!また甘みと酸味のバランスが良い優等生タイプで薄皮で剥きやすいため子供から大人まで年齢問 […]

Read more
お知らせ/ブログ
剪定から見る柿の木の魅力。

柿の木の剪定作業は順調に進んでおり、剪定前と比べて見た目がすっきりと整ってきました。  剪定後に切り口をそのままにしておくと、腐って枯れてしまうことがあります。   そのため、切り口を保護す […]

Read more
お知らせ/ブログ
良質な柿を生産するため、未来を見据えた剪定。

柿の剪定を始めました!   品質の良い柿を生産するため、そして作業性を向上させるために、この作業は非常に重要です。   樹木の形を整え、良い枝を残しながら、不要な枝はバッサリと切り […]

Read more

和歌山県紀の川市にある「うえだ果樹園」では開園から100年以上、受け継いできた畑で、柿・みかん・梅の栽培を家族で行っています。

あべのハルカスや東京タワーと同じ高さの標高300mの中山間に畑があり、南向き急斜面という果樹の栽培に最適な環境です。

樹齢100年を超える古木の特性を最大限に活かし、希少で高級な「紀の川柿」の栽培もしています。長年の歴史から培ってきたノウハウと技術を大切に、新鮮な果実をお届けしています。

樹齢100年の柿の木が育む果実

和歌山県紀の川市で、創業以来100年以上、四世代に渡って農園を守り続けてきました。中には樹齢100年の大樹もあり、大きく育った柿の木だからこそ出せる味わい深い果実をお届けします。

標高300mの急斜面での栽培

うえだ果樹園は、太陽の光を遮るものがない標高300mの急斜面で栽培をおこなっています。日当たりと水はけの良い場所で育てることで、甘みが凝縮された果実を収穫することができます。

希少で高級な「紀の川柿」

黒糖を溶け込ませたような独特な色で、甘くシャキシャキした食感が特徴の紀の川柿。たねなし柿一つ一つにビニール袋を丁寧に被せ、樹に成ったまま完熟させます。

うえだ果樹園では柿・紀の川柿、みかんなどの柑橘、梅の取り扱いをしています。

お客様からいただきましたメッセージを掲載しております。

とても美味しい紀ノ川柿です!

M.Sさま・東京・会社員

とても美味しかったです。また購入させていただきます。

娘の大好物です♪

S・Hさま・広島県・主婦

夜に届き、柿だとわかった瞬間満面の笑み。早く食べたい娘に「明日たべようね^_^」と伝えると抱きかかえながら眠っていました(笑)毎日喜んで食べていました!

届いて数日で全部食べてしまいました。。。!

E.Hさま・千葉県・会社員

めちゃくちゃ美味しい。。。!毎回輪切りにして中のお星様を楽しんでいました!!

うえだ果樹園では、卸売りもおこなっております。

量や発送方法など、ご要望を伺い、業者さまごとに対応をいたします。

紀の川柿やみかん、梅の購入や卸販売について、お気軽に問い合わせください。

うえだ果樹園では、アルバイト(季節限定)を募集しています。
私たちと一緒に、美味しいみかん・柿を全国のお客様にお届けしませんか?
未経験の方も大歓迎!スタッフ一同、心よりお待ちしています!

2025年6月28日お知らせ/ブログ

自然の恵みと向き合う山あいの梅仕事。

2025年5月31日お知らせ/ブログ

柿の花が満開!秋の実りに向けてスタートです!

2025年4月27日お知らせ/ブログ

満開の桜と柿の新芽が織りなす春の風景。

2025年3月30日お知らせ/ブログ

小さな苗から広がる未来の果実。

2025年2月24日お知らせ/ブログ

剪定から見る柿の木の魅力。

2025年1月25日お知らせ/ブログ

良質な柿を生産するため、未来を見据えた剪定。

夏の暑さに負けずに柿の実が大きく成長してきました!

#うえだ果樹園

#紀の川柿

#ひらたね柿

#100年柿
今年は梅が豊作です!
微かに香る梅の香りが心地よいです!

#うえだ果樹園
#南高梅
#古城梅
#紀の川柿
#梅酒
#梅干し
#梅シロップ
柿の花が咲きました!将来有望なエリート果実になる前触れです!

#うえだ果樹園
#紀の川柿
#ヒラタネ柿
#柿の花
#温州みかん
今年も柿の摘蕾の季節がやってきました!

摘蕾は、蕾を間引いて果実の品質を上げるための大切な作業です!養分を集中させることで果実の大きさや味を良くします。

気の遠くなるような途方もない手作業が始まります!

#うえだ果樹園
#紀の川柿
#ヒラタネ柿
#温州みかん
#柿の摘蕾